歯科|神田歯科医院|徳島のやさしい歯医者さん

  • 〒774-0030 徳島県阿南市富岡町北通17-13 [MAP] ★駐車場完備
  • 徳島のやさしい歯医者さん神田歯科医院のお問い合わせ
診療時間
09:30~12:50
14:10~18:00

※祝日のある木曜は診療

スタッフブログBLOG

噛むことの重要性

2016年04月19日

DSC00172 DSC00175 DSC00177

 

 

 

 

 

 

 

気温も暖かくなり、過ごしやすくなってきました(^^)

先日患者様より素敵なお花をいただきました!

診療室に飾ると一気に春らしく、華やかになりました!

 

さて、今回は、前回に引き続き、噛むことの重要性 についてお話させて頂きます。

ちょっと難しい話になりそうですが、結論としては、しっかり噛むと、「いいことがいっぱいある」ということです。

 

 

よく噛むことは脳を活性化させる??

「海馬(かいば)」という言葉をご存知でしょうか?

brain

 

 

 

 

 

海馬は人の脳の中で記憶・空間認知・計算や思考を司る重要な場所です。

海馬を含む側頭葉内側部、前頭・頭頂連合野領域の灰色質の容積が、歯の本数の少ない人は小さく委縮して、

認知機能の低下傾向にあることが分かっています。

 

「噛む」ということですが、この「噛む」という行為は、難しく言えば、

食物を歯で噛み砕き、それに唾液を混ぜ合わせ、よく噛んで飲みこむという一連の行為のことで、

この行為をするには、顎をしっかり動かす必要がありますし、しっかり唾液も分泌させなければなりません。、

 

それには舌も上手に使わなければならず、普段私たちは何気なくしている行為ですが、たいそう複雑な運動の組み合わせが要求されます。

幼稚園児~大学生に「1日3回、10~15分間、毎日ガムを噛んでもらう」というテストをしたら

成績が上がったという実験結果があります。

噛むことが脳を刺激させ、脳の血流量が増え、活性化されたということです。

手や指の運動で脳が刺激されるというのは良く聞きますが、「噛む」ということも脳の活性化に大変有効であるという事です。

 

また軟らかい食べ物より硬い食べ物の方が、より、脳を活性化させます。

 

この他にも、肥満防止、内臓脂肪の分解の促進、糖尿病予防、

運動機能の向上、骨粗鬆症の予防、免疫力の向上、心身のリラックス作用など、

しっかり噛むことは「いいことがいっぱいある!」ということです。。

 

しっかり噛んで、元気に毎日を過ごしましょう。

 

pagetop