発音訓練
2023年08月29日
暦の上では秋とはいえ、暑い日が続いております。
まだまだ熱中症に警戒しないといけません。
水分をしっかりとり、体調管理に気を付けましょう。
言葉を使って人と会話をすることは高度な脳の機能となります。
言葉を発する機会が減ると機能がどんどんと低下します。
脳卒中などによって脳の言語中枢に障害が起こるとうまく話ができなくなることもあります。
また舌がうまく動かなくなったり、上あごの筋肉が低下したりすることによって
言葉が出にくくなることもあります。
舌の動きやくちびるの動きを良くするための発音訓練は、食べることと同時に
言葉を話すことのトレーニングにもなります。
「パ、タ、カ、ラ、あー」と大きな声に出して言ってみましょう。発音の訓練になります。
●パ、パ、パ
くちびるを閉じたり開いたりする訓練
●タ、タ、タ
舌の中央を動かす訓練
●カ、カ、カ
舌の奥を動かす訓練
●ラ、ラ、ラ
舌の先を動かす訓練
●あー
上あごとのどの筋肉を震わせる訓練
(日本訪問歯科協会 今日から始める口腔ケア 参照)
令和5年9月1日~11月30日の期間、後期高齢者の歯科健康診査が行われます。
昭和7年、12年、17年、20年、22年 生まれの方が今年度対象となります。
上記でご紹介した機能検査もこの検査項目に含まれております。
<舌・口唇機能(オーラルディアドコキネシス)>
対象の方には受診券が届きます。
受診希望の方はあらかじめご予約をお取りいただき
当日は受診券と後期高齢者医療被保険者証をお持ち下さい。
この機会に是非1度検査してみませんか?
対象ではない方もご自身で発音訓練をしてみて下さい。