高齢者の食事の工夫
2020年06月02日
皆さんこんにちは。例年よりも早く梅雨入りし、ジメジメした日が続きますが体調は崩されていませんか?
食べることは健康な体を維持していくための源であり、大きな楽しみでもあります。しかし高齢になってくると、歯がなくてよく噛めない、入れ歯が合わなくて噛めない、飲み込みがうまくいかないなど食事がうまく食べられなくなってくることがあります。
&...
災害時のお口のケア
2020年05月25日
皆さんこんにちは。災害時の備えとして口腔ケア用品を準備していますか? 食料や水、懐中電灯などは備えていても口腔ケア用品は忘れがちです。新型コロナウイルスの感染が心配され、終息の出口が見えない今こそ、新型コロナウイルスとの複合災害への備えを考えておきましょう。
❑ 災害時の口腔ケアは、お口の健康のた...
虫歯ゼロをめざして
2020年02月17日
皆様こんにちは。まだまだ寒い日が続き、風邪やインフルエンザの流行が心配ですね。
こまめに手洗いやうがいをすること。十分な睡眠をとること、バランスの取れた食事をすること
適度な運動をすることなど健康管理に注意しましょう。
歯科検診で虫歯がなかった子供さんの食生活をチェックしてみました。
①いつ...
むし歯を予防する食生活
2020年01月22日
皆さんこんにちは、毎日寒い日が続いておりますが体調など崩されていませんか?
今回は、むし歯を予防するため、食生活を見直してみましょう。
むし歯の原因
口腔内に潜むミュータンス菌(むし歯菌)が、食べ物や飲み物に含まれる糖分を餌として増殖し、粘着性のある物質(プラーク)を作って歯の表面に付着します。それと同時に、酸を作り出します。この酸により、歯が溶かされ、『むし歯』になってしま...
正しいブラッシングのポイント
2019年12月27日
皆様こんにちわ。
皆様は毎日歯磨きをしているのに、どうして虫歯ができるのだろうと疑問に思ったことはないですか?
じつは、ご自身の磨き癖や、歯ブラシの毛先があたっていない所に汚れが溜まり、そこから虫歯菌が繁殖して、気が付くと虫歯になっていることが多いです。
今日は正しいブラッシングのポイントを簡単にご説明させていただきます。
虫歯ができやすい部分は、主に、①歯と歯茎の境目 ②奥歯の咬み合わせ...